ホーム >
PNF
PNF
感覚神経にアプローチ PNFトレーニング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PNFトレーニングは1940年代アメリカの神経生理学者ハーマン・ガバットが構築し1950年に理学療法士マーガレット・ノットやドローシー・ボスらが手技として確立しました。
当時はリハビリテーションのテクニックとして脳や脊髄などの神経に関わる動きに制限がでた体を回復させるために活用されていました。
現在では医療現場だけではなく、各種のスポーツ選手のパフォーマンスの向上・ダイエット・肩こり・腰痛予防や改善に至るまで幅広く支持されるようになってきました。
PNFトレーニングの最大の特徴としては、人の手から身体への感覚神経と運動神経の両方にアプローチすることで
「動きやすさ」を出し、身体の柔軟性や関節の動き「可動域」を向上させることにより基礎代謝もあがり体脂肪も減少していく効果を導くものです。
当院のPNFトレーニングは、筋肉肥大もなくバランスの良い筋肉作りと潜在能力を引き出した柔軟性のある、しなやかな身体を作ると共に
リンパの流れを促進・美容効果・むくみ・冷え症などの解消を目的としたマンツーマントレーニングです。
PNFトレーニングメニュー
PNFトレーニング 60分 | 6、600円(税込) |
PNFトレーニングについて
持ち物 | 手ぬぐいサイズのタイル1枚 |
服装 | トレーニングウェア上下 |
要予約 | メールにてお問い合わせください。 |